東京しごとセンター(女性しごと応援テラス)の評判・口コミは?特徴や求人の傾向をチェック
更新日:2023年10月17日
出典:東京しごとセンター(女性しごと応援テラス)公式HP
目次

執筆・監修:高山 進
転職フリーダム サイト監修の高山です。これまで大手、ベンチャーの人事・採用担当を経験し、掲載依頼側としても個人としても転職サイト、エージェントの利用経験があります。転職や新たに就職をお考えの皆さんの仕事選びに成功してもらいたいと考えております。掲載情報の出典などについてはこちらをご覧ください。
東京しごとセンター(女性しごと応援テラス)とは?
東京都が応援!女性の再就職専用窓口
東京しごとセンター(女性しごと応援テラス)
東京しごとセンター・女性しごと応援テラスは、東京都からの委託事業として再就職を希望する54歳以下の女性を対象とした就職活動・職業紹介サービスです。公益財団法人東京しごと財団が運営しています。
無料で登録・利用できます
登録、利用ともに完全無料のサービスです。仕事の紹介は都内になりますが、都内へ通える他県の方であれば登録できます。「子育て中だからすぐには働けない」「ブランクが長く仕事についていけるか不安」「子供の預け先が決まっていない」「介護が始まって、仕事と両立できるか・・」などでお悩みの方も専任のアドバイザーが相談に乗ってくれます。
運営会社
会社名 | 公益財団法人東京しごと財団 |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区飯田橋3丁目10番3号 東京しごとセンター8階 |
設立年月 | 1975年10月25日 |
東京しごとセンター(女性しごと応援テラス)の評判・口コミ
まだ口コミは投稿されてません

東京しごとセンター(女性しごと応援テラス)を利用して、はじめの投稿者になっていただけませんか?
口コミ投稿の採用で報酬制度があります。
東京しごとセンター(女性しごと応援テラス)と一緒に見られているサービスの口コミ
東京しごとセンター(女性しごと応援テラス)の求人紹介エリアや募集傾向は?
仕事の紹介は都内になりますが、都内へ通える他県の方であれば登録できます。求人紹介の主な分野・職種
一般的な業種全般を紹介 一般的な職種全般を紹介
なし ブランクありOK求人紹介の主な分野・職種
- IT・通信
- Web・インターネット
- 機械・電気
- 化学・素材
- 物流・運輸
- 小売・卸売・サービス
- マスコミ・広告・出版
- 不動産・建設
- 医療・医薬
- 介護・福祉
求人数
東京しごとセンター(女性しごと応援テラス)では、求人数を含めて求人情報は登録後の紹介になっています。
求人対応エリア
東京しごとセンター(女性しごと応援テラス)は、以下の都道府県内の求人に対応しています。
- 東京
東京しごとセンター(女性しごと応援テラス)の評判まとめ
女性しごと応援テラスがおすすめな人- 年齢層
- 30代、40代
- この業界に強い
- 全業界に強い
- 求人を紹介できる地域
- 東京都
- 希望する年収
- 250万円〜400万円
東京都の委託事業だけあって、離職でブランクがある方の再就職プランが充実しています。
結婚・出産・育児・介護などの理由で離職していたり、現在子育て中という方も再就職プランが充実しているため安心感があります。
職種別の専門知識、就職活動の進め方、パソコン実習、職場体験などを組み合わせた10〜12日間の充実した内容で、子育て真っ只中の方はもちろん職歴ブランクが20年以上の方もOK。事務や経理、在宅ワークなどの復帰プランもあり、再就職を目指す女性の方には特におすすめです。
転職のプロを活用して失敗しない職場探しを

東京しごとセンター(女性しごと応援テラス)
< 登録・利用ともに無料 >
- 女性の再就職に手厚い
- 結婚・出産・育児・介護などによる長期ブランクも可能
- 東京都の委託事業で安心して任せられる